PDA

Virtual PCでWindows Embedded Compact 7を動かしてみる

PDA

MSDNサブスクライバからWindows Embedded Compact 7が落とせるようになっていたことには気がついていたので(・∀・) 自分も、Platform BuilderでビルドしたWindows Embedded Compact 7のイメージをVirtual PCを使って動かしてみたのでした。自分もやってみた…

Compact FrameworkでのT4

Windows Phone Developer Tools Betaを弄ったりしていて、ちょっと思い出したように小ネタ(・ω・) WP7については、いつなんだろうねという感じですが。 現状、例えば業務用ハンディの開発については、まだまだVisual Studio 2008を使ってCompact Frameworkア…

Compact Frameworkで高速なインスタンス生成 ただし実験失敗

あまり細かいパフォーマンスをどうこう言うのは趣味ではないし、実験も失敗しているんですが、まあちょっと試した内容をメモしておきます(・ω・) 前提 リフレクションは遅い Compact FrameworkではSystem.Reflection.Emitはサポートされない 実験 っで、Comp…

Compact Frameworkで非矩形ウインドウ 2010

気がついたんだけど、Compact Frameworkで非矩形ウインドウで紹介していたShape.csはリンクが切れちゃってますね(´・ω・`) っということで、同等品のソースをのせておきます(・∀・) 処理としてはDIBから矩形を作って、それをウインドウに適用する形になりま…

6+ .NET libraries Compact Framework developer should know about.

思いつきネタ(・∀・) 元ネタはこちら。 60+ .NET libraries every developer should know about. Compact Frameworkで使うライブラリを紹介してみますという感じで(・ω・) 主にSDFの紹介というか、ライブラリと言うよりCompact Frameworkで機能をどう実現す…

Andoroidの開発環境構築に関する個人的メモ、っとWindows Mobileについてもチョット

なぜか最近はAndoroid方面で遊んでいて(・∀・) っということで、Andoroidの開発環境構築について、個人的にはまった点のメモ。 x64環境でAVD Managerが動きません(´・ω・`) 自分のPCについては、EeePCが32bitのXPなくらいで、他は全部x64環境に移行してしま…

Beta2出たけど

Compact Framework方面では特にすることが無いでござる(´・ω・`) http://msdn.microsoft.com/en-us/library/sa69he4t(VS.100).aspx

タイプセーフにアドホックな条件が指定ができるライブラリを作る場合、やっぱりExpressionsが無いとね〜(´д`;) (Compact FrameworkでExpressionsを使う)

データベースアクセスとかね(・ω・) まあ、ようするにLINQ to SQLとかみたいなものを作りたい場合。 具体的には、式ツリーを評価して、そこからSQLを作成するようなライブラリを自作したいとか言う場合について。 式ツリーやラムダ式が無い言語、例えばJava…

バイト終了

休み明けのリハビリも兼ねて、午前中はバイトの仕事(・∀・) バーコードスキャンとカメラ撮影をするだけの、単純なサンプルを作成。 ちなみに、ボタンのイメージはOffice 2007の図形を元に作っていたり。 画面イメージがExcelであったので、そのビットマップ…

とりあえず現時点でのまとめ

マルチで動いても効率が良くないので、CEのお仕事は一端休止して、8、9月はWeb方面の人になりますが。*1 っで、CEアプリも基礎部分は出来ていて、後は画面とロジックを作っていくだけの状態にはなっているので、参考までに自分がどんな構成でアプリを作って…

Compact FrameworkでListViewのオーナードロー

みたいなものを今日は作っていました(・∀・) フルスクラッチのカレンダーコントロールも使うけど、オーナードローしたListViewも使うのよ〜。 っで、Compact FrameworkではListViewのオーナードローはサポートされないので、サブクラス化して、WM_NOTIFYメッ…

まずは一番重そうな画面を実装してみる

実機での描画パフォーマンスを検証するため、凝った描画をしている画面を実装して動きを確認(`・ω・´)カレンダーをクリックされたら、該当箇所に相当する詳細画面を表示するようなもの。 コントロールの実装でやっていることはいつものパターンで、マウス系…

今週からはアプリ部分の実装もはじめました(・∀・)

とりあえず共通的に使用するカスタム入力ダイアログから(´Д`)一見なんていうことの無い画面ですが、いくつか小細工をしていたり。 小細工しているのは下記の箇所で、 タイトル文字の影 ラベルのボーダー ボタンの影 ダイアログのボーダー フォントにLOGFONT…

独自プロトコルはPC側サーバフレームワークまで作って、思い出したようにSNTPを実装し、RAS制御まで

今週は別件が入ったり打ち合わせが多かったり、別途開発用のマシンを準備しなければいけなくなったりと色々あって、SMTP/POP3のポーティングまでは時間が足りませんでした(´・ω・`) Vista 64bit用のドライバを作るつもりが無いってどういうことさ(`益′) っで…

先週後半はNet周りの整理で、まずはPingとFTPについて

PingはIcmpSendEcho2()のラッパで、Full FrameworkのSystem.Net.NetworkInformation.Pingに似せたインタフェースに(`・ω・´) 一方FTPはWinInetのラッパではなく、自前実装のリファクタリング(・ω・) Compact Frameworkというかハンディターミナル/無線LANで…

固定長レコードに対する操作って、ハンディターミナルでは以外と需要があったり

本日のお仕事はこんなカンジ。 Compact Frameworkで使用するための、固定長レコードのファイルに対する操作を行うクラスを、下記の様なインタフェースで用意してみましたがどうでしょう(´д`) // 固定長レコードの操作クラス public class FixedRecordFile :…

GraphicsPath の代わりをPolygonでやってみたけど、思った以上に綺麗にならなかったのでやっぱ辞めた(´・ω・`)

今週も引き続いてCompact Framework周りの整理中でした。 今週の対応はUI周りということで、今まで作ってきたコントロール類の整理と標準化。 まあ、実用的に使うのはカスタムボタンとカスタムラベルだけだろうけど(´д`;) カスタムボタンについては、今まで…

Compact Frameworkで強化して欲しい点について(´д`)

現状のCompact Frameworkへの不満点について、思いつきメモ。 以下、強化して欲しい点。 Graphics周りの強化 例えば、Graphics.DrawLine()ではfloat版も使いたかったり(・ω・) なぜかというと、Graphics.DrawLine()で1ピクセルの点を書きにくいから(゚∀゚) 同…

アプリケーションには、デバッグ用の隠し機能なんかも用意します ヒープ使用量の表示とか(・∀・)

引き続きCompact Framework周りの整理中(・ω・) 今週はメモリマップドファイル、byte配列マーシャラみたいな所から始まって、ToolHelpなんかにも浮気をしつつ、GrahpcsExtension、ControlPaintみたいなUI系の下準備をして、SIPやカレンダーみたいなアプリケ…

Compact FrameworkでWndProc 2009

今週は久しぶりにCompact Frameworkメインで、ライブラリ群の整備に集中していました(・∀・) 現行システムの機種変更とC++→.NET化みたいな話があったりして、その準備として色々派生ができてしまっていたりするライブラリ類のチェックと整理、再統合なんかを…

Windows CE(Compact Framework)でキーフック 2009

いくつかの技術的なトピックについて、昔の日記に結構アクセスがあるんですよね(・ω・) ただ、中にはその後推奨する方法が変わっていたるものもあったりして(´д`;) っで、たまには内容をアップデートしてみようと思います(・∀・) とりあえず今回は以下の辺…

QRCode for .NET Compact Framework

OpenNETCFにこんなのものが。 QRCode for .NET Compact Framework 使い方は簡単で、QRCodeDecoderのdecode()メソッドにBitmapを渡すだけ(・∀・) QRCodeDecoder decoder = new QRCodeDecoder(); // デコード sbyte[] data = decoder.decode( new Bitmap( file…

とりあえずビルドしておくWM 6.0

Windows Mobile 6 日本語版正式発表ということで、C++なライブラリもWM 6.0のSDKでビルドしておく(・∀・) とりあえずWM 5.0時代から修正は無いというか、潜在的なバグに気がついたのでそこだけ修正。 最近はあまりC++も使っていないのだけれど(´ω`)

ちょっとCompact Frameworkな日(2)

なんか昨日はFletsのトラブルみたいだったようですが(´Д`;) で、NETCF 3.5を見てみるためにOrcas January CTPを入れてみました(・∀・) 別にForm.WndProc()がサポートされるようになったりはしてないですね。 っというか、相変わらずCompact Frameworkは未サ…

ちょっとCompact Frameworkな日

今日はまたなぜか、ちょっとCompact Frameworkな日。 ああそうか、Compact Framework 2.0でもWndProcは無いんだっけな、っということで(´Д`) でもコールバックのデリゲートはできるので、Marshal.GetFunctionPointerForDelegate()で取得したdelegateをSetWin…

今日ニュースを見ていて思ったこと(2)

今日は見積もり*2件なDay(・∀・) 見積もり作業も久しぶりだけど、どっちも自分が昔やったことの機能追加だし、大きなモノでもないので、そうブレはないかな? で、1日あいちゃったけど続き。 RIM,Windows Mobile端末向け仮想BlackBerryアプリ・スイートを発…

最近のニュースを見ていて思ったこと(1)

『GNOME Foundation,モバイル/組み込み機器向けGNOMEの開発組織「GMAE」を結成』 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070423/269152/ あー、Nokiaとかですね。 携帯アプリもPythonで作ったりして(・∀・) これからはEnterpriseだけではなく、モバ…

スマートフォンでシンクライアントって

PDA

スマートフォンでシンクライアントするってみんな考えているようですが。 製品が出るのは今年だとして、普及するのは来年とかかしら(・∀・)?

PDAで.NETでSQLiteとか(3)

前にやっていたことの補足(・∀・) SQL 2005 CEならSqlCeResultSet、SqlCeUpdatableRecordとかが使えるわけで。 一括INSERTを行う場合、 CommandType.TableDirectなSqlCeCommandを作成 SqlCeCommand.ExecuteResultSet( ResultSetOptions.Updatable )してSqlCe…

今年のスマートフォン

PDA

Microsoft Device Emulator 2.0を入れたりしながら。 そういえば今年はWVGAなスマートフォンもいくつか出てくるようで。 WVGAになるればPCと同じコンテンツで行けるし、モバイル固有の知識がなくてもシステムが作れるようになるよね?、っと言って、その仕掛…