オフショアについての雑記(1)

PAOさんに[id:machi_pon:20061103]のオフショア開発に関する雑記にコメントを頂いていたので、もう少しその辺について雑記を書いてみたり(・∀・)


世間でオフショア開発と言うと、インド、中国ときて最近ではベトナムとか言われていますけど。
フィリピンとか、それ以外の国へも始まっているんですね(´Д`)


オフショア開発ではなくて投資の話ですが、BRICs*1とか、最近ではVISTA*2とか言われていますけど、そういった国へのオフショア開発とかも増えていくんでしょうかね(・∀・)? *3


国際経済情勢が変わっていく中で、自分みたいな半端者はますますどうしたものか分からなくなっていきますが(´・ω・`)


で、オフショア開発については、成功事例と失敗事例の差がなんなのかについて興味があったり(・∀・)
国内大手がオフショア開発に失敗して億単位の赤字を出したなんていう話もあれば、米国コンサル系会社が大規模なオフショア開発センターを持っているなんていう話もありますし。


成功と失敗の差がなんなのか、規模によるものなのか、プロセスによるものなのか、その辺の差異について。
例えば、小規模-知識集約型の発注に対して、大規模-労働集約型の発注の方が圧倒的にリスクが高いのは用意に想像できますけど(´Д`;)


っというか、「単価の安さ*人数の集めやすさ」につられて安易に発注…もとい丸投げをすれば、成功する要因なんて無いと思いますけどねぇ(´Д`;;)
優秀な人間を集めるというのではなくて、労働力の多さに期待する場合、一定の品質を保つための『プロセス』が当然必要になると思うんですけど。


その辺を知りたいな〜と思ったりして。


失敗しているケースでは、そもそも発注側自体がちゃんとした開発先プロセスを持っているのかすら怪しいでしょうしねぇ(´∀`)
展開するプロセスも無しに海外に製造拠点を求めるなんて、製造業ならあり得ない話だと思いますけど(。∀ ゚)アヒャ!


「自分達で出来ることについて労働力の強化を求めるのならとこまく、自分達に出来ないことまで外部に求めるのは如何なものか」みたいな事を言っていたのは誰だったかしら(´ω`)

*1:ブラジル、ロシア、インド、中国

*2:ベトナムインドネシア南アフリカ、トルコ、アルゼンチン

*3:自分みたいな貧乏人も(貧乏人だからこそ)、ちゃんと投資とかを考えなきゃいけないのかもしれないけれど、金融知識も無いし、どうしたものか…orz