別にデスマっているわけではなく、一般論についてですが

よく、プロジェクトの規模について大規模だの小規模だの言ったりするけど、世間一般の共通認識とかってるんですかね(・∀・)?
人の話を聞いていると、規模の定義についてコンセンサスが得られないまま話を進めている事も多いような気がして。


自分の感覚で言うと、金額ベースでこんな感じだったりしますが(・ω・)

  • 大規模(500,000k〜)
  • 中規模(50,000k〜)
  • 小規模(それ以下)*1

指数なカンジ?
まあ、人月な話でスマンけど、40人*12.5ヶ月と考えると5億つってもたいしたことは無い気もするので、その倍くらい〜を想定しても良いかもしれませんが(´д`)*2


あと、デスマーチって言葉もよく使われているけど、これはヨードンの定義があるので、それにのっとて欲しいな〜とは思ったり(・ω・)
仕事がつまらないだけの状況をデスマとか言わないように。
スコープを操作する余地が無い仕事は、パラメータの差異が50%以内でもつまらないかもしれんけど(´д`;)


で、明日は昼から渋谷。
ちなみに、PCの不具合はメモリだけの問題では無いかも…(´・ω・`)

*1:〜5,000kは一人仕事、〜500kはバイトとか(´д`)

*2:まあ、最初から40人がフルに働くわけじゃないし、ピークを考えればそんなものかな?