凶器っていうのは古い表現ですが
届いた(・∀・)
プログラミングMS ASP.NET3.5 (マイクロソフト公式解説書 Microsoft Visual Studi)
- 作者: Dino Esposito,株式会社クイープ
- 出版社/メーカー: 日経BP社
- 発売日: 2008/09/04
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 76回
- この商品を含むブログ (14件) を見る
ASP.NETの基本について書いてある本ですが、1000p超えはさすがに重いです(´д`;)
ページ数も多いんで、まだ1部(ページ)、3部(インフラストラクチャ-キャッシュ、セキュリティ等)、4部(Ajax)しか読んでいませんが。
2部(データアクセス)は読みかけ。*1
で、ちょうど月曜日からASP.NET 3.5な仕事を始めるところだったりして、金曜のうちにリポジトリとプロジェクトの雛形は作っていたりしたわけですが(・∀・)
今回はAjaxも標準なら、LINQも使うよというASP.NET 3.5な構成で行きます。
.NET Framework 3.5ベースなプロジェクトの実践投入は初ですね(・ω・)
今までツール類とかでは使っていましたが。
プロジェクトのついでに、自作ライブラリのカスタムMembershipProviderやIHttpHandlerFactory実装なんかのアップグレードも行うよ(゚∀゚∩
*1:部毎に独立したトピックを扱っているんで、読む順番は自由です。