雑誌の読者プレゼントで…
Object Browser for SQL Serverが当たりました(・∀・)
っというわけで、ちょこっと使ってみました。
Object Browserと言うと、Oracleを使う時には必須なわけですが。
SQL Serverの場合、標準でSQL Server Management Studioがあるので、Object Browserみたいなものが無いと困るわけではないですが、それと比較してどうなのか(・ω・)
まあ、軽いですよね(・∀・)
Management StudioはVisual Stuidoと同じく.NETしていたりもするので、それと比較したら圧倒的に。
あと、どちらかというとManagement Studioへの愚痴ですが、Management Studioもツリービューのダブルクリックで項目開いてくれても良いよね〜とか(;´Д`)
その他の機能で気になる所と言えば、
- テーブル定義書の出力
- テストデータの生成ツール
- オブジェクトの比較
の辺りですかね。
テーブル定義書の出力とかね、ドキュメントが必要なときはそれで良いかな、っと(・ω・)
SQL Server 2008 Developer 日本語版
- 出版社/メーカー: マイクロソフト
- 発売日: 2008/09/19
- メディア: DVD-ROM
- クリック: 26回
- この商品を含むブログ (4件) を見る