8月、9月の作業予定
自分は年内一杯くらいはCE方面の予定でしたが、新しい仕事の話なんかも。
このご時世と言うこともあって(?)、短納期案件だったりして(´д`;)*1
まあ、お金はありそうな所なので、うまくいけばヽ(゚∀゚)ノウヒヒ、何かトラブればヽ(゚∀゚)ノアヒャヒャな予感。
内容は、言ってみればよくあるWeb系のもので、ロジックが難しいとかはなく、リスクは期間だけかな(・ω・)?
あと、上期末に向けて、他の細かい受注がいくつか来たりして、新しい案件の開発にフルで入れるメンバーがアサインできなかったりする可能性もあるか…(´д`;)
他にも見積もりを出している案件があるし、上期末に向けてそっちも取れると、メンバーの調整は色々考えないと。
あと1ヶ月余裕あれば、自分ががんばってどうにかするという手段も無くは無いけども。
っで、自分の作業予定としては、期間に余裕のあるCEの案件に優先して、8月、9月はWebの方の案件に注力する予定(・ω・)
アプリケーション種別 | CE | Web |
---|---|---|
残作業予測工数(人月) | 残6(1人でやれば1月いっぱいまで) | 8はないかな?(上期分のみ) |
受け入れ開始 | 1月 | 10月 |
CEの方は8月前半で1機能作って、その後は人に入ってもらって展開する予定だったけど、それは後ろにずらして。*2
Webの方は、8月の作業次第かな〜。
久しぶりに本気を出そうかしら(゚Д゚)